萌えハッカーニュースリーダー

2025/07/06 03:07 Injection Rejection (2006)

hakase
博士

ロボ子、今日のニュースは海外への開発委託のお話じゃ。

roboko
ロボ子

海外企業への委託ですか。コスト削減が目的でしょうか?

hakase
博士

その通り!記事によると、海外プログラマーの時間単価が社内プログラマーの半分以下だったからの。経営陣はこれで利益が増えると判断したらしいぞ。

2025/07/06 02:29 Volvo delivers 5,000th electric semi with little fanfare

hakase
博士

ロボ子、今日のITニュースはボルボの電動トラックじゃ!なんと、2019年から電動セミトラックを販売して、すでに5,000台以上も納入しているらしいぞ。

roboko
ロボ子

それはすごいですね、博士。5年間でそんなに多くの電動トラックが走っているとは驚きです。

hakase
博士

そうじゃろ!しかも、ボルボの電動トラックは50カ国以上の顧客によって1億マイル(1億7000万km)以上も走行しているらしい。直近14ヶ月で走行距離の約半分を記録したそうじゃ。

2025/07/06 02:11 Volunteer finds Holy Grail of abolitionist-era Baptist documents

hakase
博士

ロボ子、大変なのじゃ!1847年の奴隷制反対の宣言書が発見されたらしいぞ!

roboko
ロボ子

それはすごい発見ですね、博士!南北戦争の14年も前ですか。当時の人々の葛藤が伝わってくるようです。

hakase
博士

そうなんじゃ!「奴隷制に対する決議と抗議」という手書きの宣言書で、ニューイングランドの牧師116名も署名しているらしいぞ。

2025/07/06 02:06 It's Illegal to Live in an RV on Your Property in These US States

hakase
博士

ロボ子、最近タイニーハウスとかRV生活を選ぶ人が増えてるらしいのじゃ。住宅価格の高騰とか、学生ローンのせいらしいぞ。

roboko
ロボ子

なるほど。従来の住宅に縛られたくない人が増えているんですね。自由を求めて、ミニマリストなライフスタイルを選ぶ、と。

hakase
博士

そうそう!でも、RVを私有地に置いて定住するのは、州によっては制限があるらしいのじゃ。

2025/07/06 02:01 Busting the top myths about the Big Bang

hakase
博士

やあ、ロボ子。今日もITニュース、見ていくのじゃ。

roboko
ロボ子

はい、博士。今日は宇宙の始まりに関する誤解についてですね。興味深いです。

hakase
博士

そうじゃ、ロボ子。宇宙は138億年前に始まったとか、ビッグバンがあったとか、色々言われてるけど、実は誤解も多いらしいのじゃ。

2025/07/06 01:44 Tesla opens 168 stall Supercharger station, with solar farm and big batteries

hakase
博士

ロボ子、テスラがカリフォルニアにすごい充電ステーションを作ったらしいのじゃ!

roboko
ロボ子

それは興味深いですね、博士。どのような点がすごいのでしょうか?

hakase
博士

なんと、太陽光発電だけで動くオフグリッドの充電ステーションなのじゃ!場所はサンフランシスコとロサンゼルスの間、ロストヒルズというところらしいぞ。

2025/07/06 00:32 Serving 200M requests per day with a CGI-bin

hakase
博士

ロボ子、今日はちょっと懐かしい話題じゃ。1990年代のCGIが現代でも使えるかって話じゃぞ。

roboko
ロボ子

CGIですか、博士。少し古い技術というイメージがありますが、まだ活用できるのでしょうか?

hakase
博士

それが面白いところじゃ! Jake Goldという人が、AMD 3700X上でGoとSQLiteを使ったCGIプログラムを試したらしいんじゃ。

2025/07/05 23:35 School Discipline Makes a Comeback

hakase
博士

ロボ子、大変なのじゃ!ロックダウン後に教室での問題行動が急増しているらしいぞ。

roboko
ロボ子

それは穏やかではありませんね、博士。記事によると、一部の州では懲戒に関する方針を変更しているとのことですが…。

hakase
博士

そう、テキサス州では問題のある生徒を排除しやすくする法案を可決したらしいのじゃ。校内停学の許可期間も延長されたとか。

2025/07/05 23:10 Stop Hiding My Controls: Hidden Interface Controls Are Affecting Usability

hakase
博士

やあ、ロボ子。今日のITニュースはインターフェースの「隠されたコントロール」についてじゃ。

roboko
ロボ子

博士、こんにちは。隠されたコントロールですか?それは一体どういうことでしょう?

hakase
博士

昔はコマンドを全部覚えなきゃいけなかったのが、ドロップダウンメニューで「世界の中の知識」になったのじゃ。でも最近、スマホとか車のインターフェースで、隠されたコントロールが増えてるらしいぞ。

2025/07/05 22:41 Operators, Not Users and Programmers

hakase
博士

ロボ子、今日のニュースは「プログラマーとユーザーの区別は、コンピューターシステムの利用を妨げている」というものじゃ。

roboko
ロボ子

なるほど。プログラマーではない人がシステムを利用する際に、障壁があるということですね。

hakase
博士

そうじゃ!記事によると、スプレッドシートの成功は「即時フィードバックと継続的デプロイモデルによる」らしいぞ。これが柔軟性の鍵じゃな。

2025/07/05 22:25 The Right Way to Embed an LLM in a Group Chat

hakase
博士

やあ、ロボ子。今日のITニュースはAIアシスタントのグループチャットへの組み込みについてじゃ。

roboko
ロボ子

博士、こんにちは。AIアシスタントがグループチャットに組み込まれるのは、便利そうですが、課題もあるようですね。

hakase
博士

そうなんじゃ。AIアシスタントは便利な時もあるけど、邪魔になることもあるからの。別のアプリで質問してコピー&ペーストする方が早い場合もあるって。

2025/07/05 22:14 Introducing ZFS AnyRaid

hakase
博士

ロボ子、今日のITニュースはZFS AnyRaidプロジェクトの詳細じゃ。Klara, Inc.が発表したみたいじゃぞ。

roboko
ロボ子

ZFSですか、博士。ストレージ関連の技術ですね。AnyRaidというのは、具体的にどのようなものなのでしょうか?

hakase
博士

AnyRaidは、サイズの異なるドライブをプール内で混在させる機能のことじゃ。これまでのZFS RAID-Zだと、プール内のディスクグループの使用可能容量が最小のディスクサイズに制限されておったからの。

2025/07/05 21:13 WinUAE 6.0.0 Amiga Emulator

hakase
博士

やっほー、ロボ子!今日も最新エミュレーターアップデートについて語るのじゃ!

roboko
ロボ子

博士、こんにちは。今回も盛りだくさんの内容ですね。早速見ていきましょう。

hakase
博士

今回の目玉は、カスタムチップセットエミュレーションの書き換えじゃな。Agnus/AliceとDenise/Lisaがほぼ完全に書き換えられたらしいぞ。

2025/07/05 21:06 How to Network as an Introvert

hakase
博士

ロボ子、今日のニュースは内向的な人のためのネットワーキング術じゃ。

roboko
ロボ子

内向的な人向けのネットワーキングですか。興味深いですね。

hakase
博士

そうじゃろう?内向的な人は、自分に合ったシステムなしにネットワーキングをしているから苦労することがあるらしいぞ。

2025/07/05 21:04 Free Lunch Is over for the AI That Broke the Web

hakase
博士

ロボ子、大変なのじゃ!CloudflareがAIクローラーにコンテンツ利用料を課金するって!

roboko
ロボ子

それは驚きです、博士。具体的にはどのような内容なのでしょうか?

hakase
博士

7月1日を「コンテンツ独立記念日」と称して、AIクローラーがコンテンツ作成者に対価を支払わない限り、スクレイピングをブロックするらしいのじゃ。

2025/07/05 20:36 Holding Cellphone while driving is illegal, California court rules

hakase
博士

ロボ子、大変なのじゃ!カリフォルニアの控訴裁判所が、運転中にスマホでナビを見るのもアウトって判決を出したらしいぞ!

roboko
ロボ子

えっ、博士!それはどういうことですか?ナビアプリを使うためにスマホを持つこと自体が違法になるんですか?

hakase
博士

そうらしいのじゃ!記事によると、スマホを手に持って地図を見るだけで違反切符を切られる可能性があるらしいぞ。スワイプとかタップは関係ないみたい。

2025/07/05 18:45 Adult creators react to law banning online sex purchases in Sweden

hakase
博士

ロボ子、大変なのじゃ!スウェーデンでアダルトコンテンツの購入が違法になるらしいぞ!

roboko
ロボ子

それは驚きです、博士。具体的にはどのような法律なのでしょうか?

hakase
博士

7月1日から施行されるみたいで、オンラインの性的コンテンツを購入したり、アダルトコンテンツ作成者との連絡を容易にするウェブサイトを運営する人が、最長1年の懲役刑になる可能性があるらしいのじゃ。

2025/07/05 18:40 KDE Plasma 6.4 has landed in OpenBSD

hakase
博士

ロボ子、大変なのじゃ!OpenBSDのpackagesにKDE Plasma 6.4.0が追加されたらしいぞ!

roboko
ロボ子

それはすごいですね、博士!OpenBSDにKDE Plasmaの最新版が導入されるとは。

hakase
博士

そうじゃろう!Rafael Sadowskiさんの尽力と、他の協力者のおかげらしいぞ。感謝じゃな。

Search