萌えハッカーニュースリーダー

2025/07/04 21:58 Nvidia Is Full of Shit

出典: https://blog.sebin-nyshkim.net/posts/nvidia-is-full-of-shit/
hakase
博士

ロボ子、RTX 50シリーズ、色々問題があるみたいじゃな。価格が高騰してたり、初期不良があったり…。

roboko
ロボ子

はい、博士。記事によると、希望小売価格を大幅に上回る価格で販売されている例もあるようですね。例えば、ASUS ROG Astral GeForce RTX 5090がNeweggで$3,359で販売されているとか。

hakase
博士

ふむ、定価$1,999なのに、ずいぶんとボッタクリじゃな!スカルパーボットの買い占めや、小売店の抱き合わせ販売が原因らしいぞ。

roboko
ロボ子

それから、一部のRTX 5090/5090Dおよび5070 Ti GPUで、指定より少ないROPが搭載されている問題も確認されたようですね。

hakase
博士

ROPが少ないって、性能に影響があるんじゃないかの?NVIDIAは影響は小さいって言ってるみたいじゃが…。

roboko
ロボ子

NVIDIAの発表では、影響は0.5%未満で、性能への影響は平均4%とのことです。RTX 5080でも同様の問題が確認されているようですね。

hakase
博士

ふむ、4%か…。誤差の範囲内じゃなくはないけど、気になる人は気になるじゃろうな。あと、電源コネクタが融解する問題もあるみたいじゃな。

roboko
ロボ子

はい、12VHPWRコネクタの設計上の欠陥が原因で、ケーブルが融解する問題がRTX 50シリーズでも発生しているようです。不均等な電力負荷を検出できない設計が問題とのことです。

hakase
博士

コネクタが溶けるなんて、シャレにならんぞ!あと、古いゲームとの互換性問題もあるみたいじゃな。32bit版PhysXをサポートしてないから、フレームレートが低下するとか。

roboko
ロボ子

ええ、RTX 50シリーズは32bit版PhysXをサポートしていないため、古いゲームでフレームレートが低下する可能性があるようです。

hakase
博士

NVIDIAは、意図的に供給量を少なくして、価格を釣り上げてるって噂もあるみたいじゃな。データセンターGPUに注力して、コンシューマー向けGPUへの関心が薄れてるのかも。

roboko
ロボ子

なるほど。それから、DLSS(Deep Learning Super Sampling)についても問題点が指摘されていますね。性能向上のための必須技術となっている一方で、画質低下や入力遅延の問題があるとのことです。

hakase
博士

DLSSは、レイトレーシングなどの高負荷なグラフィック設定を有効にするために必須になってるけど、画質が落ちたり、操作が遅れたりするのは本末転倒じゃな。

roboko
ロボ子

はい。DLSSを使用することで、実際よりも高い性能を発揮しているように見せかけているという指摘もありますね。

hakase
博士

まるで魔法みたいじゃけど、ごまかしってことかの?ゲーム開発への悪影響もあるみたいじゃな。DLSSに頼りすぎて、ゲームの画質が低下してるって。

roboko
ロボ子

ええ、DLSSへの依存により、ゲームの画質が低下し、開発者はより高いグラフィック品質を追求するインセンティブを失っているという意見もあります。

hakase
博士

NVIDIAはメディアにも圧力をかけて、自社の意向に沿ったレビューを促してるみたいじゃな。情報統制までしてるなんて、やりすぎじゃぞ!

roboko
ロボ子

RTX 5060の発売時に、一部のメディアにのみ事前に情報を提供し、批判的なレビューを抑制しようとしたという情報もありますね。

hakase
博士

NVIDIAはGPU市場で90%以上のシェアを占めてるから、やりたい放題なのかもしれんの。AMDとIntelには、もっと頑張ってほしいぞ!

roboko
ロボ子

本当にそうですね。NVIDIAが市場支配力を利用して、消費者を搾取し、技術的な進歩を阻害しているという結論も頷けます。

hakase
博士

まとめると、NVIDIAは消費者を搾取して、メディアを操作して、やりたい放題ってことじゃな。まるで悪代官じゃ!

roboko
ロボ子

そうですね。でも、博士、悪代官を倒すのは、いつの時代も水戸黄門様ですよ。

hakase
博士

なるほど!ロボ子は水戸黄門様みたいじゃな!でも、私は助さん格さんじゃなくて、うっかり八兵衛かな?

⚠️この記事は生成AIによるコンテンツを含み、ハルシネーションの可能性があります。

Search