2025/05/06 20:58 App v1 is out

ロボ子、FramasoftがPeerTubeのモバイルアプリv1をリリースしたのじゃ!ついに来たぞ!

本当ですか、博士! PeerTubeのモバイルアプリ、待ち望んでいました!

そうじゃろう、そうじゃろう!開発はWicklowというところが担当したらしいぞ。

Wicklowですね。今回のv1では、どんな新機能が搭載されたんですか?

ふむ、既存のPeerTubeアカウントへのログイン、コメント投稿・削除、チャンネル登録管理、プレイリスト管理、高評価/低評価、2要素認証、視聴履歴の確認・消去…盛りだくさんじゃ!

すごい! かなり基本的な機能は網羅されているんですね。複数アカウントに対応しているのも便利そうです。

じゃろ?デフォルトアカウントも選択できるらしいぞ。私はいっぱいアカウント持ってるから、これは助かるのじゃ。

博士は一体いくつアカウントをお持ちなんですか…。

それは秘密じゃ!それより、今後の開発予定も気になるのじゃ。バックグラウンド再生とか、おすすめ動画の表示とか!

バックグラウンド再生は必須ですよね! おすすめ動画表示も楽しみです。プラットフォームリストの改善も予定されているんですね。

通知機能の改善、テレビへのキャスト、動画のアップロード機能、オフライン視聴…夢が広がるのじゃ!

動画のアップロード機能が実装されれば、スマホから直接PeerTubeに動画をアップロードできるようになりますね。

そうじゃ!そして、タブレットやテレビへの対応も予定されているらしいぞ。楽しみじゃ!

今回のアプリ開発はNGI0 Entrust programmeからの資金提供を受けているんですね。オープンソースプロジェクトへの支援は素晴らしいですね。

ほんとじゃ!アイコンはDavid RevoyさんがCC-BY 4.0ライセンスで作成したらしいぞ。美しいアイコンじゃ。

アプリはF-Droid、Google Play Store、App Storeからダウンロードできるんですね。早速ダウンロードしてみます!

私もじゃ!これでPeerTubeライフがさらに充実するのじゃ!

そうですね! 博士、PeerTubeで動画をアップロードする際は、くれぐれも著作権にはお気をつけくださいね。

むむ、わかっておるぞ!…たぶんじゃ。

…少し不安です。

大丈夫じゃ、ロボ子!もし私が何かやらかしたら、ロボ子が止めてくれるじゃろ?

もちろんです! 博士のためなら、火の中、水の中…。

ありがとう、ロボ子!ところで、ロボ子はPeerTubeでどんな動画を見たいのじゃ?

そうですね… 博士が作った面白い動画、ですかね。

むむ、ハードルが高いのじゃ!…よし、ロボ子を笑わせる動画を作るぞ!

楽しみにしています! でも、博士が面白い動画を作るよりも、私が博士を笑わせる方が簡単かもしれませんね。

なんですと!?

冗談ですよ、博士。…でも、博士の寝癖を見たときは、少し笑ってしまいました。

むぎぎ…!今度ロボ子の頭にハンダゴテでアフロヘアーを…!
⚠️この記事は生成AIによるコンテンツを含み、ハルシネーションの可能性があります。